和亀保護の会


発表・講演・その他 2018

12月20日


 千葉県ニホンイシガメ保護対策協議会の定例会に参加しました。

11月24~25日

 日本爬虫両棲類学会第57回相模原大会に参加しました。 

11月17日

 明石高専でアカミミガメ堆肥作りの作業のお手伝いをしました。 

11月5日

 明石高専の平石研究室の学生さんが、カメ堆肥を研究テーマにすることになったので、冷凍したアカミミガメを提供しました。 

10月22日

 高砂市の北浜小学校のかいぼり体験(瓢箪池)のお手伝いで、カメのお話をさせて頂きました。 

10月14日

 安威川フェスティバルに参加しました。 

9月15日

 「ため池カフェ」に参加しました。
今回は兵庫大学から場所を変えて姫路市立手柄山温室植物園で行われました。

9月1日

 和亀保護の会にメールを下さった「みのお生きもの会議」のメンバーのお二人と大正川でお会いし、ニホンイシガメの保全やアカミミガメの防除についてお話させて頂きました。 

8月30日

 千葉県二ホンイシガメ保護対策協議会の定例会に出席しました。 

8月25日

 「ため池カフェ」に参加しました。 
  寺田池天体観望会に参加しました。

7月21日


 
太子町の「岩見用水川まつり」に参加しました。

7月16日

     いなみ野水辺の里公園で行われる「そうめん流しとワイワイ夏祭り!」に出すカメ料理の準備のお手伝いをしました。

7月14日


石見用水いきもの調査

石見用水いきもの調査

ため池カフェ

 石見用水いきもの調査
に参加した後兵庫大学で行われた「ため池カフェ」に参加しました。

7月12日

   「いなみ野ため池ミュージアム運営協議会」の総会に出席しました。

6月23日


峠池

峠池

ため池カフェ

 
午前中、峠池でのクリーンキャンペーンの後、午後から西牧での日光浴罠とかご罠の見回りをしました。
 15時からは、兵庫大学で行われた「ため池カフェ」に参加しました。

6月17日


 浜松の昆虫食倶楽部
さんにお誘いいただいて、昨年に引き続き、佐鳴湖でのカメ捕獲とアカミミガメの解剖イベントへ参加しました。

6月10日

 

 姫路科学館ジュニア学芸員講座
でカメの捕獲調査指導とアカミミガメ問題や雑種問題の講義をしました。

5月12~13日

 愛媛での農業生物多様性調査に参加しました。

4月21日

 須磨水のサイエンスカフェ
に参加しました。

4月19日


 
井の頭公園に行き生態工房の片岡さんに池のかいぼりの後のあれこれを伺いながら、カメに関わる情報交換をした後、東邦大学で行われた千葉県ニホンイシガメ保護対策協議会の定例会に出席しました。

4月14日

 
 紀伊半島野生動物研究会の研究大会&総会
に出席、「敦賀の中池見のカメ類」について発表しました。

3月21日


 「中池見湿地の今をシェア!子どもも大人もみんなで報告会」に参加しました。

3月20日


 明石市の異業種交流会(?)で行われた、尾上愛梨ちゃんの「ミシシッピアカミミガメの温度依存性決定の研究」の講演に出席しました。

3月18日


 「寺田池発表会」
に参加しました。

3月10~11日


 
東邦大地理生態のチームにご一緒させていただき、伊島(徳島県阿南市)での生き物調査に参加しました。

2月18日

 加古川市志方町西牧公民館で、地元のため池で行っているアカミミガメ防除の報告をしました。

2月15日

 加古川市ため池協議会連絡会において、東播磨県民局の福原ため池コーディネーターと一緒に講演をしました。

2月11日

   「人と自然の博物館」で行われた「共生の広場」に参加しました。

2月9日

 
 
高砂市ため池協議会の協議会員さん向けの「外来生物防除等講習会」において(株)一成の木下社長と共に講義を行いました。
 終了後、ハスが消えた池を観察しました。

1月27~28日


 
滋賀県草津市にて「第13回外来魚情報交換会」に参加し、「ニホンイシガメ大量遺棄事件~外来種になった準絶滅危惧種~」を発表しました。
 会終了後、オオバナミズキンバイ駆除の現場や外来魚回収ボックスなどを見せていただきました。

1月24日

   千葉県二ホンイシガメ保護対策協議会の定例会に出席しました。